2019年12月16日(月)、KDDIとローソンが業務提携をすることを発表しました。
今までau PAY(エーユーペイ)やau WALLET(エーユーウォレット)を使うことで貯まっていたポイントが、au WALLET ポイントからPontaになります。
au WALLET ポイントがPontaに統合されることで、どのような変化やメリットがあるのかまとめてみました。
Pontaの会員数は1億人超えに!au PAY×Pontaの経済圏が拡大


KDDIが手がけてきたポイントサービス「au WALLET ポイント」が、ロイヤリティ・マーケティングが運営する「Ponta」に統合されることで、Pontaの会員数は1億人を超える見込みです。
au PAY(エーユーペイ) 【スマホ決済・モバイル決済】 | Ponta 【共通ポイント】 | |
---|---|---|
登録者数 | au PAY:600万超え モバイル:2,200万超え | 9,200万超え |
ポイント保有者数 | 2,800万超え | – |
提携店舗数 | 100万箇所超え | 22万店舗 |
これまでのau PAY(エーユーペイ)の登録者数が600万超えと、PayPayなどの他のスマホ決済サービスよりもやや少ない印象を受けます。
しかし、共通ポイントのPontaがau PAY(エーユー)で貯まるとなると、Ponta会員の9,200万人が潜在顧客となります。
ですから、au PAY(エーユーペイ)にはかなり大きな伸び代ができたと言えますね!
au PAY(エーユーペイ)について、もっと知りたい方はこちら!
au PAY(エーユーペイ)を使うメリット
と、ここまでの話は他のニュース記事でも分かります。
実際に気になるのは、au PAY(エーユーペイ)を使うメリットは何なのか。
それは、貯まったポイントの使いやすさが格段に上がったことです。
au PAYを使っている人のメリットは「ポイントの利便性」


これまで、au PAY(エーユーペイ)を使うことで貯まるポイントは、au WALLET ポイントでした。
そのため、au経済圏(特に、auユーザー)のサービスを利用する方には魅力的なポイントです。


でも、auユーザー以外には、au WALLET ポイントは使い方が限定されて使いにくい…
そこで、au WALLET ポイントの課題でもある共通ポイント化を、Pontaと連携することで実現します。
つまり、2020年5月以降にはau PAY(エーユーペイ)で貯まるポイントがPontaになると、auユーザー以外でもポイントがグッと使いやすくなります!
Pontaユーザーのメリットは「ポイントの貯めやすさ」


また、Ponta会員にとっても、au PAY(エーユーペイ)と連携されることでメリットがあります。
現在、Ponta会員は9,200万を超えており、非常に多くのユーザーがいます。
共通ポイントとしては普及しているPontaですが、今流行りのスマホ決済サービスといった決済手段との連携が弱かったです。
Pontaのような共通ポイントも複数存在しており、決済手段との結びつきが弱いと、ポイントの発行数が少なくなります。
そのため、市場に出回るポイントが少なくなり、ポイント自体の認知度や利便性が悪くなってしまうのです。
ですが、Pontaはau PAY(エーユーペイ)と提携することで、Ponta Payを作らなくても決済手段との強い結びつきができます。
つまり、Pontaを貯めたり使ったりする機会が、au PAY(エーユーペイ)の加盟店でも可能になり、格段にポイントを貯めたり使ったりしやすくなると言えます。
特に、au PAY(エーユーペイ)の加盟店は100万箇所を超えており、Pontaの利用可能店舗数(Pontaの加盟店は22万店舗)がおよそ5倍に増えるともいえるでしょう。
2020年5月以降、au PAY × Pontaの大規模な還元キャンペーン


これまでのau PAY(エーユーペイ)は、スマホ決済サービスのシェア獲得のために、PayPayやLINE Payのように大規模な還元キャンペーンを実施してきませんでした。
そのため、スマホ決済サービス各社が消耗している今後でも、au PAYは大規模な還元キャンペーンが実施する余裕があります。
ですから、au WALLET ポイントからPontaに切り替わる2020年5月を目処に、大規模なポイント還元キャンペーンが実施される見込みです!
まとめ
2020年5月から、au PAY(エーユーペイ)で貯まるポイントがPontaになることで、au PAYユーザーにもPontaユーザーにもメリットがあります!
どちらか一方を使っている方は、今のうちからau PAYのアプリをインストールしたり、Ponta会員となったりすることをおすすめします!
特に、2020年5月以降には、au PAY(エーユーペイ)とPontaの還元キャンペーンも実施される見込みなので、今後の続報に注目しておきましょう♪
au PAY(エーユーペイ)について、もっと知っておきたい方はこちらをチェック!


今話題の「ポイ活」は知れば知るほど面白い!「ポイント/スマホ決済/クレジットカード」の知識やキャンペーンをご紹介します!
ポイ活歴2年!某サイト運用歴1年半!
SEOやコンテンツマーケティング、データ分析に精通。
ご相談やご質問は大歓迎♪
コメント
[…] au WALLET ポイントがPontaに変化!2020年5月以降に還元キャンペーンもaukrcamp.in… […]
[…] au WALLET ポイントがPontaに変化!2020年5月以降に還元キャンペーンも2020年5月… […]